menehune 京都、寺社巡り。

ブログ運営者のmenehuneが訪れ撮影した、京都の寺社を5つのエリアで掲載。

法輪寺(ほうりんじ)


スポンサーリンク

f:id:sepyas:20210213104325j:plain

f:id:sepyas:20210213104335j:plain

f:id:sepyas:20210213104340j:plain

f:id:sepyas:20210213104321j:plain

f:id:sepyas:20210108101404j:plain

f:id:sepyas:20210108100251j:plain

f:id:sepyas:20210108100313j:plain

法輪寺(ほうりんじ)は、713年(和銅6年)行基が開創。829年(天長6年)空海の弟子道昌が虚空蔵(こくうぞう)菩薩像を安置し、法輪寺と称した。名勝嵐山の中腹に位置する。「十三まいり」の寺として有名で、数え年13の男子、女子が智恵と福徳を授かるために参詣する。人形塚、針供養塔などもあり、毎年10月15日に人形供養、12月8日に針供養。また、電気・電波守護の電電宮社がある。